社員インタビュー

エンジン技術センター
川崎 浩輔
Q1.現在の仕事内容について教えてください。
入社して大変だったことなどエピソードを教えてください。
入社以来、自動車や産業用車両のエンジンの試験評価を担当し、現在は排気認証試験の業務管理を担当しています。排気認証試験はエンジンから排出される有害物質を測定し、国や地域で定められている規制値に対し、適合しているかを確認する試験です。
私の役割としては、試験日程の管理や問題発生時の対応・判断、また、試験に必要な設備や部品手配などですね。問題は時によって色々ありますが、法規に定められた条件に対しエンジンベンチの性能が追い付かず発生したり、設備の老朽化によって発生するなど、機械的な要因が多いため、日々学びの多い毎日を過ごしています。
私の場合、大学で情報学を専攻しており、入社当初はエンジンについての知識がほとんどなく、正直なところ興味もありませんでした。
まずはエンジンの部品名を覚えることから始め、役割を理解するよう努めました。書籍を購入したものの、内容がなかなか頭に入ってこず....実際の業務を通じて関わった部品を一つひとつ覚えながら、少しずつ知識を深めてきました。
現在はエンジンにすっかり興味が湧いて、映画で見覚えのある部品が出てくると、思わずテンションが上がります!
Q2. 当社の入社の決め手を教えてください。
TJEを知ったきっかけは、親戚から「知人が働いている会社で良いところだよ」と勧められたことです。
話を聞くうちに働いてみたいと思うようになり、トヨタグループであること、さらに豊田自動織機の100%子会社として安定している点に魅力を感じ、入社を決めました。
Q3.TJEで働く魅力を教えてください
色々な種類のエンジンや試験に関わることができるため、毎日新鮮な気持ちで業務に取り組めています。各試験には固有の名称があり、半年以上かけて取り組んだ試験が完了するたびに、大きな達成感があり、やりがいを感じます。
入社して数年間は評価試験を担当し、自動車や産業用車両のエンジンの組み付け、エンジンベンチでの試験、分解作業など、一つの試験に対して幅広く関わることで、技術力や現場対応力を身につけることができました。現在は排気認証試験の業務管理を担当し、協力会社の方々と連携しながら業務を進める中で、周囲を巻き込んで物事を動かす力やコミュニケーション力といった、新たなスキルの成長を実感しています。
Q4.TJEだからこそチャレンジできる!と思うことを教えてください
担当領域にもよりますが、多くの試験評価業務や、さまざまな種類のエンジンに携わる機会があります。
業務を重ねる中で試験の進め方に習熟し、問題が発生した際にも自ら対応できる力が身につくため、技術者として着実な成長が望める環境です。
エンジン技術センター内には、エンジンの知識や試験評価の経験が豊富な先輩社員が多く在席しており、親切で協力的な方が多いため、安心して相談できる環境が整っています。
Q5.社内の雰囲気や社員同士の関わりについて教えてください。
若手からベテランまで、様々な年代の人が働いています。車好きの人が多い印象ですが、趣味も人それぞれなので良い仲間が見つかるはずです。
言いたいことが言い合える風通しの良い職場だと感じています。
温和で話しやすい方が多く、食事会や飲み会も頻繁にありますし、プライベートで一緒に出かけたりもします!

Q6.お仕事とプライベートとの両立について教えてください。
エピソードあればぜひ教えてください。
フレックス勤務のため、柔軟に時間調整ができます。半休や年次有給休暇も取得しやすいですよ!
仕事の谷間や用事がある時など、半休で帰ることによって気持ちがリセットされ、「明日も仕事頑張ろう!」と前向きに仕事に取り組めます。
平日に早めに帰ることで、好きな映画を公開初日に楽しんだり、平日休みの友人と予定を合わせることができるなど、自由な時間を充実させることができています。

一日の流れ
-
06:00
-
07:45
出社
フレックスを利用しています。
一日の初めにメールやチャット、スケジュールを確認します。
メール返信など各所対応します。 -
08:30
業務管理
データ整理や、ベンチの様子を確認しに行きます。
問題が発生した場合は、午前中の時間を使って対応します。 -
12:00
ランチタイム
豊田自動織機のプロパーの同僚と一緒に食堂で食べています。
-
13:00
ミーティング
チーム内で業務進捗の確認をします。 -
14:00
全体ミーティング
排気認証試験の関係者が集まり、全体進捗の確認をします。 -
15:00
資料作成
PowerPointなどを使用し資料を作成します。 -
16:00
業務管理
社外の協力会社に対して、必要な指示や連絡を行っています。 -
16:45
終業
定時で終業することを目標に、日々頑張っています!
メールを確認したり、当日対応すべきことがないかを確認します。
業務が落ち着いているため、本日は業務終了です。 -
17:30
帰宅
夕飯を作ったり筋トレするなど、自由な時間を大切にしています。